投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

ビビキーアーチン

 真恵比寿釣竿が完成したので、「釣りあげた獲物の種類」リストのコンプリートを目指します。最後まで残ったのは…まさかの「ビビキーアーチン」。これまでも、3回ほど釣りに行ったことはあったのですが、一度も釣り上げたことはありません。 こちら を参考に、「モノが釣れにくくなる効果」に疑問の残る漁師スモックの検証がてら、リストコンプリートを目指して釣りに行ってきました。 場所:プルゴノルゴ島の最南端 月齢:上弦の月 装備:真恵比寿釣竿、フライ、トラトラマグラス、フィッシャグローブ、フィッシャホーズ、ウエーダーを固定し、胴は下記の2種類 ビビキーアーチンは、外道扱いされていますが、 かかった時のログは、「何かがかかったようだ!」 なので、上記条件で、「何かがかかったようだ!」の時だけ釣り上げれば、ビビキーアーチンとビビキーチョコボの二択に絞り込めます。 200回くらい検証できるかなーと思って行ったのですが、こんな時に限って、あっさり釣れてしまい、あまり検証になりませんでした。 漁師スモック フィッシャチュニカ 何も釣れなかった。 7 3 何かがひっかかったようだ。 11 15 何かが食らいついてきた!! 1 0 何かがかかったようだ! 1 2

真恵比寿釣竿

 恵比寿釣竿は、「 勇魚 (いさな、なぜか変換できる)」というクエストを経て、真恵比寿釣竿に強化することができます。ラバオのIrmilantに話しかけてクエストを受けると、5種類の伝説魚を持ってくるように言われます。注意点として、対象の伝説魚は、競売等で購入しても良いのですが、 一度は自身で釣り上げて、 マウラにいる Katsunagaの「釣りあげた獲物の種類」リストに追加されていないといけない点があります。これまで、(真)太公望の釣竿で釣り上げてきた獲物たちは、かかりにくかったり、糸切れやバラしが発生したりはしても、アクション釣りの部分で魚の体力を削れずに困ったことはなかったため、勇魚の魚たちもそうだろうと思っていたのですが…かなり甘い考えでした。 竜宮伝説: シンリュウノツカイ テリガン岬の黄昏海岸で釣れます。Survival GuideまたはOutpostから東に進むと、南側に見える海岸です。だいじなもの:伝説の巨大魚紀聞が必要で、餌はブリ切り身を使用しました。割と簡単にヒットするのですが、これまで釣ってきた魚達と比べて、入力のインターバルがとても短いため、とまどってしまい、まったく体力を削れませんでした。 これまで使用していた釣りのサポートしては、漁師カウンターによる、モーグリのすごい応援:釣りマスター(釣りスキルが+5)と、トラトラマグラス(釣りスキル+1)と、ウエーダー(釣りスキル+2)のみでしたが、これではまずいと思い、支援を見直しました。 ・モーグリのすごい応援:釣りマスター(釣りスキルが+5) ・装備:トラトラマグラス(釣りスキル+1)、フィッシャチュニカ(釣りスキル+1)、フィッシャグローブ(釣りスキル+1)、フィッシャホーズ(釣りスキル+1)、ウエーダー(釣りスキル+2) ・上級合成サポート(釣りスキル+2) 以上により、釣りスキルは、110+5+6+2=123になります。フィッシャトルクは取りに行ってみましたが、なかなか出ないので諦めました。恵比寿釣竿は、竿折れがないので、カチナグローブは不要になりました。他の伝説魚も、この条件で釣り上げました。 条件を整えて再度挑戦します。ところが、何度か失敗するうちに、タイミングがつかめてきたため、釣り上げることができました。入力インターバルがとても短いのですが、かなり一定のタイミングであるため、...

七日待ちの恵比寿釣竿

 釣りスキルが、上限の110に到達しましたので、次は、恵比寿釣竿を目指します。ラバオのオアシス付近にいるイルミラン(Irmilant)に話しかけ、クエスト「 折れぬ魂 」を受けると、「剣の枝」と「五色の糸」を持ってくるように言われます。「剣の枝」は、ググリューサウルスのハラキリから、「五色の糸」は、リクのハラキリから、ごくまれに入手することができます。 ググリューサウルス:外洋航路(4, 12, 20時にマウラ←→アトルガン白門)で、餌は肉ダンゴかドリルカラマリ リク:フォミュナ水道F-4から次マップ。MAP[2]の地図に載っていない(K-5)から(L-4)にまたがる貯水槽で、餌はミノーかドワーフプギル で釣ることができます。餌の準備が大変なので、それぞれ肉ダンゴ、ミノーを使用しました。余談ですが、航路って三種類(機船航路、外洋航路、銀海航路)あるのですね。船に乗るのが面倒だなと思っていたところ、ググリューサウスルについては、4万ギルで競売に出品を続けている方がいましたので、購入することにし、ひたすらリクを釣り続けました。  釣りのサポートしては、 ・ 漁師カウンター による、 モーグリのすごい応援 :釣りマスター(釣りスキルが+5) ・ トラトラマグラス (釣りスキル+1)と、 ウエーダー (釣りスキル+2) ・ カチナグローブ を使用しました。釣りスキル108+5+1+2=116から釣り始めましたが、だいじなもの:泳がせ釣りがなくとも、両者とも楽々と体力を削ることができました。フィッシャ装備は(首腰含め)、かばんがいっぱいなので、使用しませんでした。リクについては、糸切れ1/2くらい、竿折れ1/20くらいでした。結局、 ・ググリューサウルス:74匹 ・リク:145匹 で、剣の枝と五色の糸を入手することができました。500以上釣ったという話も聞きましたので、相当運が良かったのですかね。いそいそとIrmilantにトレードすると…まさかのコンクエスト待ち!月曜日にトレードしたので、7日待ちですね。恵比寿釣竿入手後は、強化クエストのために、獲物を100種類釣ることを目指すと思いますが、エミネンスの釣り:全般>獲物を75種類釣る、でリク3匹、100種類釣る、でググリューサウルス3匹が報酬となっていますので、先にこなしてしまうのも良いかもしれません。 追...