投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

セントヴェンテの机上演習

 最近は、吟遊詩人も攻撃に参加することが求められます。「あたりさえすれば」最強のサブ武器と思われる セントヴェンテ (TPボーナス+1000)ですが、武器スキルがついていないため、命中が足りない状況では、TP速度の遅さから、メイン武器の足を引っ張りかねません。セントヴェンテを有効に使える命中の閾値はどのあたりにあるのでしょうか?ネイグリングを装備して、TP1000でサベッジブレードを撃つ場合の状況を、DPS Caluculator を用いて机上演習してみました。 条件:タルタル、サポ忍、マスターレベル0、ヘイストキャップ、命中支援は栄典のみ 対象:Apex Bats レベル129、防御ダウン99% 通常装備:ネイグリング、セントヴェンテ、リノス(命中+20、DA+3、QA+3)、ブリスタサリット+1R15、バードチャーム+2R25、テロスピアス、エアバニピアス、アヤモ胴+2、ブンジ手R25、シーリチリング+1、シーリチリング+1、インタラアスケープ(命中攻撃+20、DA+10、DEX+30)、霊亀腰帯、ヴォルト脚、ヴォルト足 WS装備:ネイグリング、セントヴェンテ、リノス(命中+20、DA+3、QA+3)、ニャメ頭BR25、バードチャーム+2R25、胡蝶のイヤリング(命中+4、TP+250)、イシュヴァラピアス、ニャメ胴BR25、エパミノダスリング、メタモルリング+1R15、インタラアスケープ(命中攻撃+20、WS+10、STR+30)、セールフィベルト+1R15、ニャメ脚BR25、ニャメ足BR25 この条件だと、DPSは4910となり、命中率は、通常メイン99%、サブ95%。WS99%です。サベッジブレードのダメージは、40286です。 ここで、セントヴェンテをターニオンダガー+1R15に変更すると、DPSは3843となり、命中率は、通常メイン99%、サブ95%。WS99%です。サベッジブレードのダメージは、26868です。さて、敵の回避がどこまで上がると、セントヴェンテ≒ターニオンダガー+1になるのでしょうか?敵の回避値をいじってみます。 敵の回避を+127したところで、セントヴェンテ≒ターニオンダガー+1になりました。セントヴェンテのDPSは3839となり、命中率は、通常メイン99%、サブ34.0%。WS99%です。 ここで、セントヴェンテをターニオンダガー+

DPS Calculatorの問題点

 現在、装備のチューニングに、 DPS Calculator を使用していますが、使用には注意を要します。 ・2014年に作成されたものであり、現状に合わせて使用するためには大幅な改修を要する。 ・改修は使用者ごとに行っているため、A氏とB氏が使用しているDPS Caluculatorは、まったく内容が異なる可能性がある。 ・内部にブラックボックスはないが、セル数が膨大なため、ミスがあっても気づきにくい。 とはいえ、上手く使えば、体感で装備を選ぶより適切に組み合わせることができる可能性があります。何より、いじっていて楽しく、下手をするとゲームをする時間より、エクセルをいじっている時間の方が長くなったりします…

コリブリのINT

 やっぱり、356, 364, 372じゃないかなー

黒魔道士のMP事情

 自身のMPと引き換えに敵にダメージを与える黒魔導士ですが、十分な火力を出すためには、MPを回復する必要が出てきます。自前で行える行動としては、アスピル・コンバート・机上演習・ミルキル・スターライト(ムーンライト)が該当します。また、MPを減らさない方法として、AF胴によってMP還元を受ける方法があります。おそらく、最もMPのやりくりに恵まれているのが、  サポ赤、両手棍、AF胴 でしょう。しかし、十分な支援等を得てMPのやりくりに余裕がある場合、これを変更することで火力を上げることができます。  サポ学、片手棍、アグゥ胴等 ・サポ学  PTに学者がいない場合に変更すべき部分です。ファストキャストを失いますので、ジョブマスター(エレメントセレリティ30+ギフト8)の場合で、装備で42のファストキャストが必要となります。しかし、ファストキャスト80を達成できれば、グリモアによる詠唱時間短縮を乗算し、サポ赤より速く詠唱できるようになり、強力な3連マジックバーストができるようにもなります。また、マスターレベル30以上で、気炎万丈の章(ダメージ1.2倍)が使用できます。ケアルIV(マスターレベル30以上で使用可能)とコンバートとファランクスとバ系と各種弱体も失います。  黒のグリモアにより、MP消費は10%軽減されますが、机上演習は、コンバートほど使いやすくはありません。  陣は、レベル99であれば全ての属性が使えますが、本職の学者と違い、強天候にはならないので、天候によるダメージアップが25%ではなく、10%であることには注意を要します。また、後から詠唱した陣Iが、もともとの陣IIを上書きできてしまうことにも注意を要します。INTも若干上がります。火力とは無関係ですが、白の補遺を使用することで、各種ナ系やリレイズが使えるようになります。  使用する状況としては、支援に恵まれておらず、デスやMB(マジックバースト)でない精霊を使用する場合(ダイバージェンス等)が考えられます。マスターレベル30以上であれば、気炎万丈の章による火力アップものぞめます。 ・片手棍  現状、最大火力を出せる両手棍は、ラシA+エンキストラップだと思いますが、これをブンジロッド+アムラピシールドに変更し、防具も最適化することで、ミルキルが使えなくなることと引き換えに火力が上がります。サポ忍でブンジロッ

タンジャナ小島

 ダメージ計算シートが直りましたので、ずっと気になっていた 我々のコリブリ エクポについて。場所はタンジャナ小島。行き方は、アトルガン地方のアルザダール海底遺跡群に4ヶ所あるワープ装置のうち、南西から飛び、出た先で左のワープからまた飛びます。ワープ装置までは、移送の幻燈でも良いですし、ウォンッテドワープ(ウォンテッド2、Vidmapire)でも良いです。 飛んだ先にいるギアはアクティブでインスニ無効ですので、からまれないように気を付けてください。からまれた場合、私の装備では足止めの弱体が入りませんでした。精霊の印スリプルなら入ります。  外に出ればタンジャナ小島です。NPCと話す必要がありますので、すぐにマウントに乗らないようにしてください。段差を降りたところに、Locus ColibriとLocus Wivreが配置されています。どちらもノンアクノンリンクですので、範囲攻撃を誤爆しなければ安心して狩りができます。コリブリの必要命中は、両手1272、片手1280とやや高めです。  ドーの門では、マジックバーストが活躍していました。コリブリは魔防が高くて魔法が通りにくいイメージがありましたが、結論としては、弱点の氷MB4回もすれば沈みますし、オウム返しも痛くありませんので、これまでのジョブポの感覚で狩れるようです。もちろん物理で削ってもよいです。せっかくなので、直したダメージ計算シートでの氷系魔法のMBダメージを記載しておきます。 対象:Locus Colibri INT364 PC:タルタル黒/赤、マスターレベル0、メリポ氷属性魔法攻撃力5、ユニティ1位、支援なし ラシA I 14229 エンキストラップ II 18855 なし III 24408 ガストリタスラム+1R15   IV 33223 エアハット+1 V 41905 ソーサラストール+2R25 VI 53345 マリグナスピアス ガI 18329 王将の耳飾り ガII 25714 SP+3 ガIII 35839 AR+3 ジャ 44525 メタモルリングR15 フリーズ 32644 フレキリング フリーズII   35260 タラナスケープ 八輪の帯 AR+3 AR+3 昔ながらのラシ・レリックセット。もし持っているなら、手脚足をアグゥR25にするとダメージアップが

入力ミス

 III系IV系のダメージが合わなくて困っていた、精霊魔法ダメージ計算シートです。 BG wiki を見直したり、実際に試射したり、ジョブを変更して暗黒で撃ってみたり、丸三日程かけて検証したところ、アグゥ手の魔法ダメージを登録し忘れていたという単純ミスであったことが判明しました。検証は時間がかかってしまいましたが、簡単に直せましたので、引き続きご愛顧のほどをお願いいたします。

レベルシンク

 エクゼンプラーポイント稼ぎの際、マスターレベルに対してレベルシンクを行うことができます。この際、最低でもマスターレベル0に到達している必要があります。マスターレベル0に到達していないメンバーに対してレベルシンクを行った場合、「レベル99へのレベルシンク」として扱われ、戦闘終了後に、「レベルシンクの基準となるプレイヤーの経験値が上限に達しているため、レベルシンクを解除中です。30秒後に解除されます。」との表示が出ますのでご注意を。

ちょっとショック

 大変お世話になっているサイトに「英雄なき時代の英雄」様がありますが、トップにtwitterへのリンクがあることに気付き、飛んでみたところ…スローダピアスの検証をとうの昔に済ませておられました。私はtwitterのアカウントを持っていませんので、過去ログが追えず大変気になります。  ところで、Locus CoribliのINTは、356とか364とか、その辺だと思うのですが、私の計算ミスですかね? 計算シートのIII系とIV系の計算にミスがあるようです。  →訂正しました。

20周年記念ノマドモグボナンザ

 当たった方、おめでとうございます。当たらなかった方、次は当たりますように。私は3等があたりました。まあ10個買ったので必然なんですけども。当選して何をもらうか迷ってる方が意外といるようですが、個人的には、 クーポンAW-GeIII をもらって、テロスピアスか霊亀腰帯かゼンディックローブの三択です。前者二つは持っていましたので、ゼンディックローブを受け取りました。理由も書こうと思ったのですが、言いたいことが全て「 計画メモ 」様に既に書かれていました。  全部持ってる方は…クーポンAW-GeIIIなら醴泉島の隠し以外の装備が全て選べますので、気になるものがあればそれと交換するも良し(LSメンは、合切袋【世鬼】と交換していました)、見た目装備で前回から追加された オクーバクラウン なんてのもありますね。オクーバクラウンは宅配できませんが、ギアス装備は宅配できるのがいいですね。

スローダタスラム

イメージ
スローダタスラム 魔命-10 魔回避-10 魔防-10 魔法クリティカルヒットII+10% Lv99~ 黒赤学風 「スローダタスラムの魔法クリティカルヒットII(ダメージ+25%)は、魔攻防比の計算後小数点以下切り捨てした値に乗算される」 という情報を得ましたので、机上計算してみました。発生率10%を織り込んだ期待値です。発生時のダメージを計算したい場合は、発生率を100%にして計算してください。 精霊魔法ダメージ計算シート を使用。 タルタル、黒/赤、ML0、敵はINT:233(あってる?)のApex Bats レベル129 比較対象装備はガストリタスラム+1R15、ユニティランク3位 ブンジロッドR25、アムラピシールド、エアハット+1、ソーサラーストール+2R25、マリグナスピアス、王将の耳飾り、SPコート+3、AM手+1(D)、メタモルリング+1R15、フレキリング、タラナスケープ、八輪の帯、AM脚+1(D)、アグゥ足R25、以上の装備では、 ・通常:サンダーVIのみ上回る ・マジックバースト:サンダーVIと古代魔法IIのみ上回る という結果になりました。ミルキルが使いたい状況ではどうでしょうか。 ラシA、エンキストラップ、エアハット+1、ソーサラーストール+2R25、マリグナスピアス、王将の耳飾り、SPコート+3、AR手+3、メタモルリング+1R15、フレキリング、タラナスケープ、八輪の帯、AR脚+3、アグゥ足R25、以上の装備では、 ・通常:ファイアIV以上、ストンガIII以上、古代魔法IIが上回る ・マジックバースト:エアロIV以上、サンダガII以上、古代魔法IIが上回る という結果になりました。 ガストリタスラムと入れ替える場合、もともとの魔法ダメージが多い時や、もともとの魔法攻撃力が低い時に効果を発揮しやすいようです。魔法クリティカルヒットIIは、連携ダメージや属性ウェポンスキルやエン系の追加ダメージにも効果を発揮するようです。エンピリアン装束の強化によっても追加される可能性があり、今後に期待したいですね。

諦めてきたWepwawet

 wwwみたいな名前のやつ。まだやってました。ディアボロスの履行であるソムノレンスをWepwawetに撃ってきました。これは敵のステータスに依存せずにダメージが計算される闇属性魔法ダメージで、ダメージの予想が容易な履行です。3国のザコに撃っても、ジ・タのエフトに撃っても、6720ダメージが出ました。同じ装備で10回以上Wepwawetに撃ってみると、 732, 1466, 2932 の3つのダメージのみが観察されるというシンプルな結果でした。ほとんどが1466でした。魔法ダメージのレジストはは、レジなし・1/2レジ・1/4レジ・1/8レジの4種類ですから、 ①レジなし2932、1/2レジ1466、1/4レジ732 ②1/2レジ2932、1/4レジ1466、1/8レジ732 の2パターンが考えられます。 確か以前の検証でバイオが確定ハーフレジをくらっていたような気がするので、おそらく②でしょう。仮にフルヒットすると、5864ダメージが予想されますので、魔法カットもあるのかもしれませんね。計算すると中途半端な数字ですが… 以前見られた計略のダメージの変動はステータス変化によるものを疑います。連携のダメージが大きかったのは、王将のような連携ダメージボーナスがあるのかもしれませんね。 結論はこちら

神獣の加護

 召喚士の待機装備は、リフレシュと維持費だけを考え、スキルは重視していませんでした。ふと気になって待機時の召喚魔法スキルを確認したところ、545(白字!)。いったいいくつまで上げたら加護のランクが上がるのでしょうか。神獣の加護+4(BCホーン+1とギフト)でタイタンを呼んでしばらく放置したのちに確認してみました。 スキル 防御力アップ 545 97 577 97 578 102 652 102 どうやら、召喚魔法スキル578から、加護が1ランク上がるようです。あと23です(青字にしたらもっと少ないかも)。1ヶ所くらいリフレシュ装備を削って召喚魔法スキルを上げ、神獣の加護のランクアップを目指してもよいかもしれませんね。670以上にすると、さらにランクが上がるらしいのですが、さすがにかなりのリフレシュを失うことになりそうです。

チラシの裏(三国ザコのINT)

 チラシの裏、三国レベル0の敵のINTです。 エリア 敵 INT  備考 西ロンフォール  Wild Rabbitt 6 INT7の術者のストーンで12ダメージ 西ロンフォール Tunnel Worm 11 INT7の術者のストーンで1, 1, 6ダメージ 南グスタベルグ Huge Hornet 6 INT8の術者のストーンで17ダメージ 南グスタベルグ Tunnel Worm 11 INT8の術者のストーンで0, 3, 7ダメージ 西サルタバルタ Bumblebee 6 INT8の術者のストーンで14ダメージ 西サルタバルタ Tiny Mandragora  6 INT8の術者のストーンで14ダメージ

今更の★神竜

 やっとパルーグハンマーを入手しまして、★ 暁よりの使者、再びを卒業しました。以前の記事に記載した昏黄の指輪が欲しくなったので、今更ながらに★神竜に行ってきました。 SaruGetYou@Fenrir 様のサイトに必要なことはすべて書かれていますが、気づいたことなどを。 ・あまりシビアな戦いをしたくなかったので「ふつう」連戦。赤/忍、クロセアあり、オルペウスなし、マリグナスとニャメはそろっていて11分くらい。慣れれば縮んでくると思いますが、慣れる前に装備が出てしまいました。エンは曜日のものを使用し、腰は属性帯。 ・弱体は、サイレス、アドルII、スロウIIのみ。手抜き。 ・サンギンブレードが回復の要になるので、TPを失わないように武器変更はしません。サンギンで回復しないと、ケアルで忙しくてあまり殴れなくなります。 ・サンギンさえ撃てていれば、痛いのは、カタクリスムヴォルテクス(範囲「現在HP-1」の魔法ダメージ+ヘイトリセット、シェルでダメージ軽減可能)のみ。着替えにもよるでしょうが、最大1100くらい食らっていました。 ・心配していた死の宣告は、ニカンダネックレス+ピュリティーリング+ブレンモドリングNQで、ほぼ1回で回復。全て2回以内に回復。 ・サイレスの管理が甘いと、スロウガやメルトンを使われて、パナケイアを使う羽目に。 ・麻痺や暗闇も食らうので万能薬も必要。 ・マイティガードのリゲインをディスペルで消せることに気づかず。説明はきちんと読みましょう。とは言っても、域値下ダメージカットは消せないんですがね。 トレハン4での装備戦利品です。 1戦目 耳 2戦目 なし 3戦目 なし 4戦目 なし 5戦目 なし 6戦目 なし 7戦目 なし 8戦目 指輪 結構あっさり出ました。アクセサリは割とすぐにそろうのではないでしょうか。装備を全部そろえたLSの神赤は、とてむず100戦くらいと言っていました。

ログインキャンペーン

 2022年6月のログインキャンペーンのポイント交換期間は、7月9日の23:00頃までとなってます。皆様忘れずに交換を…する前に。7月のログインキャンペーンの商品に、久々にアビセアNM素材(1000ポイント)が再登場しました。8月のエンピリアン装束+2実装へ備えて、エンピリアン装束を鍛えておくようにとの粋なはからいですね。あわせて必要となるレム物語第一章~第五章(300ポイント)や第六章~最終章(500ポイント)もあり、何を交換しようか迷ってしまいますね!  先月こそこそアビセアNMを倒して素材をそろえてしまった私に迷いはない!

スファライの可能性

結論から言うと、微妙です。 第61回もぎたてヴァナ・ディール が放送されました。8月に実装予定のエンピリアン装束119+2のサンプルの中で、モンクのBKシクラス+2が紹介されていました。楽しみにしていた装備のひとつです。 防145、HP+79、STR+35、DEX+34、VIT+34、AGI+35、INT+26、MND+33、CHR+28、命中+54、攻+64、魔命+54、回避+95、魔回避+99、魔防+7、ヘイスト+4%、マーシャルアーツ+7、インピタス性能アップ、ウェポンスキルのダメージ+8%、コンビネーション:蹴撃性能アップ 私の倉庫の中にスファライが眠っているのですが、使用していない一番の理由は命中不足です。命中の足を引っ張っている胴装備が強化されれば、出番があるのではないでしょうか。最近は、ファイナルヘヴンの強化に有用なウェポンスキルダメージ+装備も増えていることですし。早速DPS Calculatorに放り込んでみます。 自分:タルタル、モ/戦、マスターレベル0、インピタスあり、アフターマス3 敵:回避1160、防御1200からの80%ダウン、AGI, VITとも350 ………それでも通常時の命中が微妙に足りていない上に、WSの時の命中が全然足りなくてお話になりません。WSの時はBKシクラス+2を使わないので当たり前ですね。計算する前に気づくべきでした。なお、上記の敵だと、マスターレベル30くらいでWSの時も命中が足りるようになります。せっかくなので、マスターレベル30での計算結果を張っておきます。 ウルスラグナ119R15、DPS:8612 、ビクトリースマイト:45604、Rounds/WS:3.90 通常:コイストボダーR25、アデマ+1、モンクの喉輪+2、シェリダピアス、シェレピアス、BKシクラス+2、アデマ+1、ゲリリング、ニックマドゥリング、セゴモマント(命中攻+20、DEX+30、DA+10)、月虹帯+1、HEホーズ+3、ANゲートル+3 WS:コイストボダーR25、ブリスタサリット+1、モンクの喉輪+2、シェリダピアス、シェレピアス、BKシクラス+2、龍王手甲改A、ゲリリング、ニックマドゥリング、セゴモマント(命中攻+20、STR+30、クリ+10)、月虹帯+1、ムパカR25、乾闥婆脛当 スファライ119R15、DPS:6593 、ファイ

クルケッドカード

 クルケッドカード:ファントムロール使用時に効果が1.2倍になる。 バストした時のペナルティも1.2倍になるため、これまでは出目が7以上の時はそこで止めていました(6の時はスネークアイしてもう1回)が、それで良いのでしょうか?ロスタムC(ファントムロール+8)でのサムライロールの場合、 クルケなし クルケあり 1 40 48 2(ラッキー) 64 76 3 42 50 4 44 52 5 46 55 6(アンラッキー) 36 43 7 48 57 8 52 62 9 54 64 10 56 67 11 72 86 スネークアイのリキャストがある場合、STP+57以上が保証されますので、クルケッドカードなしでこれを超えるには、ラッキーか11を出すしかありません。7以上で止めてよさそうです。 スネークアイのリキャストがない場合、アンラッキーでは、STP+43となります。クルケッドカードなしでこれを下回るのは、3と6だけですので、アンラッキーが出た時には、バスト覚悟でもう1回振っても良いかもしれません。 スネークアイのリキャストがない場合、アンラッキーを防ぐために1回しか振らないという選択もあるかもしれません。この場合、最低値は1が出た時の、STP+48になります。これでもクルケッドカードなしでの出目7に相当しますが…そもそもスネークアイのリキャストがない状態で使うのは避けたいですね。ちなみに、ジョブボーナスがつく場合、 クルケなし クルケあり 1 50 60 2(ラッキー) 74 88 3 52 62 4 54 64 5 56 67 6(アンラッキー) 46 55 7 58 69 8 62 74 9 64 76 10 66 79 11 82 98 ダイスの出目と関係のない固定値が増えることによって、最低性能が保証され、振り直しの必要性が下がります。逆に、ジョブボーナスがなく、ファントムロール+の数値が小さい場合は、振り直しの必要性が上がります。

昨今のスナップショット

コルセアを出したのが久々すぎて、スナップショットがどうなっていたのか忘れていたので再確認してみました。また、イケンガ装束が導入されていなかったので、その辺も見直してみることにします。オグメなしのイケンガ装束は、マリグナス装束に比べて、 AGI 飛命 飛攻 STP スナップ 物理ダメージ上限 頭 -4 -10 40 0 6 1 胴 -3 -10 40 0 9 1 手 -5 -10 40 -3 7 1 脚 -2 -10 40 0 8 1 足 +3 -10 40 -2 5 1 合計 -11 -50 200 -5 35 5 R25になると飛命は、各部位+10、飛攻は、各部位+25されます。STPの落ちない頭胴脚は、問答無用で採用したいところです。 さて、スナップショットですが、スナップショットの着替えに装備セットを使ってしまうと、ラピッドショットが発動したときに着替えが間に合わなくなるので、できれば4行着替え(残り2行で遠隔実行+着弾着替え)で行きたいところです。 頭 イケンガ 6 胴 イケンガ 9 手 テーオン 10 着替え 脚 LK+3 15 着替え 足 メガナダ+2 10 着替え 背 カムラスマント 10 着替え ギフト 10 合計 70 ちょうどキャップします。もし、オショシ装備を使用するなら、頭と足にはスナップショットがついておらず(胴手脚はイケンガを上回るスナップがついている)、スナップ着替えのないオショシ頭を導入した場合は、他で補う必要があります。とはいっても、オショシ胴もあわせて使うなら+3(HQなら+5)されるので、+1~+3補えれば十分です。私は持っていませんが、LAガントリー+3(+13)か、昏黄の指輪(+3)を導入するとちょうど良さそうです。 狩人の場合はどうでしょうか。仮に昏黄の指輪を持っていたとすると、 武器 ペルーン 5 頭 テーオン 10 着替え 首 スカウトゴルゲ+2 4 指 昏黄の指輪 3 脚 OR+3 15 着替え 背 ベレナスケープ 10 着替え メリポ 10 合計 57 ベロシティショットのために、胴はAMカバン+1に着替える必要がありますので、スナップショットのために着替えられるのは3ヶ所になります。このため、コルセアほどの

分からないことだらけのWepwawetの属性耐性

 エスカ-ジ・タのNM、Wepwawetの属性耐性を調べましたが、色々難しそうです。まずは、黒魔道士で精霊魔法を撃ってみました。詳細は省きます。 ファイア:783 ブリザド:796 エアロ:778 ストーン:103 サンダー:720 ウォータ:770 次に、サテルソーサリーを使ってみます。 ファイア:1570 ブリザド:1593 エアロ:1556 ストーン:209 サンダー:1445 ウォータ:累積魔法耐性にかからないようにのんびり撃っていたら時間切れ 付近のエフトには3900くらいのダメージが出る装備です。ストーンだけ他の魔法の1/8くらいになっています。サテルソーサリーで全属性フルヒットしないというのも考えにくいので、ストーンが1/8レジ、他がフルヒットということで良いのでしょうか?魔法ダメージカットがあるかもしれません。 次に、シーフで連携をしてみましたが、データのばらつきが大きくて解析できませんでした。学者に着替えて再チャレンジします。 タルタル、学/赤、ML2、装備省略、土曜日、アムチュチュコーネリアコルモルヨラン 火門の計:417→溶解:71 氷門の計:417→硬化:71 土門の計:57→切断:9 雷門の計:383→衝撃:137 水門の計:417→振動:71 闇門の計:427→収縮:71 光門の計:427→貫通:71 雷土は仕方ないとして、光闇だけダメージが違いますね。曜日を変えて再チャレンジ。 タルタル、学/赤、ML2、装備省略、水曜日、アムチュチュコーネリアコルモルヨラン 火門の計:417→溶解:71(土曜日のデータ) 氷門の計:417→硬化:71(土曜日のデータ) 土門の計:51→切断:9 雷門の計:417→衝撃:142 水門の計:417→振動:71(土曜日のデータ) 闇門の計:417→収縮:71 光門の計:427→貫通:71 今度は光だけダメージが違います。記載した順番で試行していますので、時間の経過とともにダメージが上がったのでしょうか。アムチュチュが一生懸命殴っていたので、物理魔法のシーソーで、魔法カットが軽減したか、魔法ダメージにボーナスがついたのかもしれません。とりあえず、サンダーが一番通りやすそうではあります。 黒魔道士のサンダーは強制ハーフレジなのでしょうか?数回試してみましたが、毎回同じダメージですし、精霊の印を使ってもダメージは上

キーボードのみで操作する

リクエストをいただいたので。プレイしてそろそろ20年になりますが、ずっとマウスもコントローラも使わずにキーボードのみで操作をしています。キーボード操作入力方式はフルサイズです。主要な操作としては、 ・移動:テンキー(主観視点時、Shift + 4, 6でスライド移動) ・チャット:Ctrlキーとの同時押し(P, L, X等) ・ターゲット選択:0キーまたはファンクションキーまたはTabキー ・ターゲット変更:0キーまたはタブキーまたはShiftキー+Tabキー ・タゲロック、ヒーリング:*キー ・マクロ:CtrlキーまたはAltキー+1~0キー(テンキーじゃない方) ・マクロセット変更:Ctrlキー+上下カーソルキー ・メニュー一覧:-キー ・決定や抜刀:Enerキー ・キャンセル:Escキー ・視点切り替え:5キー ・オートランon:8キー押しながら7キー ・移動速度変更:/キー ・カメラ変更:カーソルキー といったところでしょうか。マクロ実行後のターゲットの変更は、敵については0キーまたはタブキーまたはShiftキー+Tabキーです。味方については、<stpc>を使用していたころはファンクションキーを使っていましたが、ほとんど全てを<stpt>や<stal>にしてからは、カーソルキー上下を使用しています。 新米冒険者ガイド もご覧ください。 挙動が分かりにくいキーとして、+キーがあります。「アクティブウィンドウ切り替え」などと呼称されていますが、 ・+キー1回押してからEnterキー:ログウィンドウにカーソルが出ます。カーソルキー上下で移動したり、カーソルキー左右でページ送りすることができます。Tabキーを押すと、Window2, Say, Tellなどの項目別にみることができます。 ・+キー2回押す:アイコンが選択できるようになります。カーソルキーで移動し、Enterキーを押すと、強化魔法等を手動で切ることができます。 ・+キー3回押す:元に戻る わけがわからなくなったら、Escキーを連打すれば元に戻ります。 よく使う テキストコマンド は、 /logout, /shutdown, /lockstyle, /sea, /checkparam, /random, /assist /bank, /bank2, /locker,