白魔道士のケアル装備(3)
火属性攻撃がない相手なら、もう、twitterで見たこれが完成形といって良いと思います。見事な装備パズルの解答です。欲を言うなら、私が忌まれた帽子を購入する前に解いていただけると(;_;)。以下転載。カイロングローブのオグメは、緑石最高値です。
その他、魔法カット30、ブレスカット30、オートリフレシュ4、ケアル回復量II2、ヘイスト26%。玄武盾にケアル回復量+3、ケアル詠唱時間-4以上(絶対値)のオグメが必要になります。ちょうどナーリシュピアス+1と同じ量ですね。ナーリシュピアス+1にすると、詠唱中断率が102%になりますが、詠唱を絶対に中断されないのは、103%以上と言われています。
102%でなんとかならないか調べてみたところ、こんな記事を見付けました。この記事が正しいなら、102%でよいということになり、
物理カット | 敵対心 | 回復量 | 詠唱時間 | 詠唱中断 | |
クェラーロッド Type:A | 10+5 | 0+15 | |||
玄冥盾 | 10 | ||||
なし | |||||
ストンチタスラム+1 | 3 | 11 | |||
EBキャップ+3 | 22 | 13 | |||
クレリクトルク+2 | 25 | 10 | 10 | ||
ナーリシュピアス+1 | 3+3 | 4 | 0+5 | ||
エーベルピアス+1 | 4 | 8 | |||
EBブリオー等 | |||||
カイロングローブ | 4 | 20+11 | |||
守りの指輪 | 10 | ||||
フレキリング | 10 | ||||
アラウナス(FC10) | 10 | 10 | |||
ニヌルタサッシュ | 6 | ||||
EBパンタロン+3 | 13 | 15 | |||
TEダックビル+3 | 29 | ||||
メリポ | 20 | 10 | |||
ギフト | 8 | ||||
合計 | 50 | 52 | 53 | 80 | 102 |
こんなセットが成立します。しばらくは検証を兼ねて、これで行ってみようと思います。→その後、Xevioso veng+25になかなか勝てず、挑戦を続けていますが、バッタにボコボコに殴られながらでも、詠唱中断を食らいません。どうやらこれで良いようです。
2023年2月28日、記事を大幅に訂正しました。
結局、白魔道士抜きでシェオルジェールの Aristaeus を倒してしまいましたが、次に控える Xevioso で、結局詠唱中断装備が必要になってしまいました。まだ1敗したのみで、勝利していませんが、twitterを参考に構成した、以下の装備でチャレンジ予定です。
その他、魔法カット33、ブレスカット30、オートリフレシュ4、ケアル回復量II2、ヘイスト30%。このままでは、詠唱時間短縮が足りていませんので、
/equip body インヤガジュバ+2
/ma ケアル <stal>
/equipset ???
とすることで、カットや詠唱中断に影響することなく、ファストキャスト13%を得ることができ、詠唱時間短縮のキャップである、80%に到達できそうです。不安要素としては、ナ系魔法詠唱など、ケアル以外の行動をした後に、ケアル連打に復帰する場合、一度上記装備セットに戻してから詠唱を始めないといけないところですね。うまくいかない時には、私の玄武盾には、詠唱時間のオグメがついていませんので(2-3だけつけばいいんですけどね)、
アラウナスケープ(ヘイスト10)→アラウナスケープ(FC10)
朝露の耳飾→マリグナスピアス
と変更して、常時ケアル装備でいることにしようと思います。その場合、敵対心-45、ケアル回復量II0、ヘイスト20%と、多少失うものが出てきます。
コメント