投稿

10月, 2024の投稿を表示しています

赤魔道士の弱体魔法装備3

 最後に残ったポイズンIIの装備ですが、これについては、 髭泥棒 様が既に作っておられますので、転載させていただきます。まずは、弱体魔法スキルブースト装備。括弧内は、弱体魔法スキルです。 弱体魔法スキル装備 コンテムプレータ+1(20) メフィテスグリップ(5)   クォーツタスラム+1(4) VIシャポー+3(26) インカンタートルク(10) ヴォルピアス(10) インフィブルピアス(3) ATタバード+3(21) LTガントロ+3(29) スティキニリング+1(8) スティキニリング+1(8) ゴストファイケープ(10) オブシテナサッシュ(15) サイクロスラッパ(18) スカウイブーツ(17) ここに、弱体魔法効果アップ装備(赤字)を載せていきます。 ポイズンII装備 コンテムプレータ+1(20) メフィテスグリップ(5)   王将の玉 VIシャポー+3(26) デュエルトルク+2 ヴォルピアス(10) インフィブルピアス(3) LTサヨン+3 LTガントロ+3(29) スティキニリング+1(8) スティキニリング+1(8) スセロスケープ オブシテナサッシュ(15) サイクロスラッパ(18) VIブーツ+3(16) 実際のスリップ量の検証は行っておらず、理論値です。 スキルが低く、スリップ量が少ない場合には、弱体魔法効果アップ装備よりも、弱体魔法スキル装備の方が有用なこともありますが、 赤ジョブマスター=弱体魔法スキル476で計算した範囲では、弱体魔法効果アップ装備で全て置き換えてしまって大丈夫でした。 上記装備をすべてそろえると、弱体魔法スキルはマスターレベル0で634、マスターレベル50で684となります。装備セットがいっぱいだよという方は、ディストラIIIやフラズルIIIで使用する装備がかなり近いので、代用しても良いかもしれません。上記の弱体魔法効果アップ装備(赤字)をすべて使用している場合、弱体魔法スキルとスリップ量の関係は、 上記赤字装備をそろえた時の 弱体魔法スキルとスリップ量 弱体魔法スキル スリップ量 700 237 680 222 660 208 640 194 620 180 600 165 ...

赤魔道士の弱体魔法装備2

 赤魔道士の弱体魔法装備の続きです。今回は、下記の魔法を扱います。 効果深度 上限到達スキル 効果アップ 基本効果時間 ディアIII × × × 180秒 バインド × × × 0-60秒 サイレス × × × 120秒 グラビデII × × ○ 60-120秒 スリプルII × × × 90秒 イナンデーション × × × 300秒 ブレイク × × × 30秒  いずれも、効果深度に影響を与えるものがありません。グラビデIIを除き、魔法命中と効果時間を伸ばしてやればよいわけです。まずは、効果時間を延ばしてみます。括弧内は魔命です。 弱体魔法効果時間を延ばす装備                                        デュエルトルク+2(30) 弱体魔法効果時間+25% スノトラピアス(10) 弱体魔法の効果時間+10% キシャールリング(5) 弱体魔法の効果時間+10% オブシテナサッシュ(15) 弱体魔法の効果時間+5%  コンポージャー中は、エンピリアン装束のコンビネーション効果で、弱体魔法の効果時間が伸びますので、エンピリアン装束を組み込んでみます。コンビネーション効果で、弱体魔法の効果時間が、2部位:+10%、3部位:+20%、3部位:+35%、4部位:+50%となります。弱体魔法の効果時間の算出については、 FF11 BOX 様によると、 =TRUNC((TRUNC(基本*サボトゥール)+メリットポイント+ジョブポイント)*コンビネーション*装備*オーグメント) とのことです。装備は弱体魔法「の」効果時間で、オーグメントは弱体魔法効果時間で表示されます。 エンピリアン装束を追加                      LTシャペル+3(61) デュエルトルク+2(30) 弱体魔法効果時間+25% スノトラピアス(10) 弱体魔法の効果時間+10% LTサヨ...

赤魔道士の弱体魔法装備1

 最近、★神竜にまた通い始めたので、これまで適当であった弱体魔法装備を見直すことにしました。レジストされるとお話にならないので、レジストの発生しないディア以外は、魔命が重要であるのは言うまでもありません。効果アップは推測です。間違っているかもしれません。 効果深度 上限到達スキル 効果アップ 効果時間 ディアIII × × × ○ ポイズンII 弱体スキル 少なくとも720以上 ○ ○ パライズII MND 不明、多分低い ○ ○ ブラインII INT 不明、多分低い ○ ○ バインド × × × ○ サイレス × × × ○ グラビデII × × ○ ○ スリプルII × × × ○ スロウII MND 不明、多分低い ○ ○ ディスペル × × デュエルトルク × ディストラIII MND 610 ○ ○ フラズルIII MND 625 ○ ○ イナンデーション × × × ○ アドルII MND 不明、多分低い ○ ○ ブレイク × × × ○ まずは、パライズIIから。麻痺率は、ΔMND-40~ΔMND+40の時で、10%-30%のようです。おおよそMND4で、麻痺率が1%増える計算になります。麻痺率を上げるためには、弱体魔法効果+やMNDを上げることになります。 弱体魔法効果+装備                      王将の玉(7) 弱体魔法効果+10 デュエルトルク+2(15) 弱体魔法効果+10 LTサヨン+3(45) 弱体魔法効果+18 スセロスケープ(30) 弱体魔法効果+10 VIブーツ+3(32) 弱体魔法効果+10   括弧内は、MNDの数値です。 弱体魔法効果+が最も効果を発揮しにくい、麻痺率10%の時、弱体魔法効果+10で、麻痺率が1%上がります。このため、最低でも、弱体魔法効果+10≒MND+4ととらえることができます。  MNDブーストについては、王将の玉・デュエルトルク+2・スセロスケープ(MND+30 ヘイスト+10 魔命+20 魔法ダ...

ヴァナ・バウト

 今回もあまりやらないうちに終わってしまったヴァナ・バウトですが、そもそも仕様を理解していませんでした。お題には、<繰り返し不可>と書いてあるので、全部こなしても、金賞の1300プローディットに届かないじゃないか!などと思っていたのですが…お題には、 ・1日1回できる(VBD) ・期間中1回しかできない(VB) の2種類があるようです。(VBD)は、日替わり?なのか、クリアすると別のものと入れ替え?なのか、人によって構成が異なるようです。 さて、これをふまえて、金賞の1300プローディットを目指してシミュレートしてみます。期間は15日間ですが、最終日は間に合わない可能性があるので、14日で計算しました。 (VB)6種すべてクリアで 460なので、1300まであと840。 14日間、毎日60ずつ(VBD)稼げば、ちょうど840。 銀賞の750プローディットなら、 (VB)6種すべてクリアで 460なので、750まであと270。 14日間、毎日20ずつ(VBD)稼げば、280。 思ったより大変そうですが、ソロ中心で活動している方には向いているかもしれませんね。次回はいつになるのでしょうか。

オパショーロ(召喚士)2

  以前の記事 で、召喚士でのオパショーロの評価をしたことがありましたが、 ・レベル124の召喚獣のステータスが判明した。 ・ 契約の履行ダメージ計算シート でのステータス修正の整数化の処理変更 ・一時期、セット1とセット2で異なる値が出ていた疑いがあり?装備Bと装備Cの結果が不正確であった可能性あり? のため、再計算しました。 オパショーロ(第5段階) 両手棍 Rare Ex D304 隔390 INT+35 MND+35 命中+35 魔命+35 魔攻+80 魔法ダメージ+325 両手棍スキル+277 受け流しスキル+277 魔命スキル+277 オシャラ アフターマス(召喚獣含む):魔攻+ 魔法ダメージ+ 召喚獣:命中+35 飛命+35 魔命+35 Lv+3 契約の履行ダメージ+50 Lv99~ 黒召学 ニルヴァーナ 両手棍 Rare Ex D200 隔402 命中+30 魔法ダメージ+217 両手棍スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+255  召喚獣維持費-8   召喚獣:Lv+2 契約の履行ダメージアップ(+40)  ガーランドオブブリス アフターマス(召喚獣含む):命中+/攻+/時々2-3回攻撃 Lv99~ 召 召喚獣維持費と、アフターマスをつけた際の複数回攻撃は、ニルヴァーナの方が上ですが、それ以外のプロパティは、オパショーロが上回っています。 条件:Apex Bats レベル129、防御ダウン80%にボルトストライク、マスターレベル0 装備A: 69189 ダメージ、 ニルヴァーナAM3 、エランストラップ+1、エピタフサシェR30、 パルーグクラウン 、召喚士の首輪+2R25、ルガルバンダピアス、ベコナーピアス+2、GLダブレット+3、マーリンダスタナ、ヴァラールリング+1、ヴァラールリング+1、カンペストレケープ、インカーネトサッシュ、APズボン+1(Type:D)、APパンプス+1(Type:A) 装備B: 61392 ダメージ、 オパショーロ第5段階 、エランストラップ+1、エピタフサシェR30、 ヘリオスバンド 、召喚士の首輪+2R25、ルガルバンダピアス、ベコナーピアス+2、GLダブレット+3、マーリンダスタナ、ヴァラールリング+1、ヴァラールリング+1、カンペストレケープ、インカーネトサ...

実はすごいらしいポイズンII

 Xで、色々な検証をされている、「髭泥棒」様の記事を時々拝見しているのですが、 ポイズンIIのスリップ量 の検証をされていました。数式化できたら便利だなと思い、ちょっと計算してみたところ、 弱体魔法スキル700以上:TRUNC(弱体魔法スキル*0.5)-200 弱体魔法スキル600~699:TRUNC(弱体魔法スキル*0.45)-165 弱体魔法スキル500~599:TRUNC(弱体魔法スキル*0.23)-33 弱体魔法スキル400~499:TRUNC(弱体魔法スキル*0.3)-68 弱体魔法スキル334~399:TRUNC(弱体魔法スキル*0.22)-36 弱体魔法スキル200~270:TRUNC(弱体魔法スキル*0.15)-15 弱体魔法スキル139~199:TRUNC(弱体魔法スキル*0.08)-1 で、完全に一致しました。手持ちの装備でのスリップ量をみてみたところ、弱体魔法スキル635で、120でした。ここに、サボトゥールや、弱体魔法効果+の装備が加わると、馬鹿にできないダメージになりますね。 2024年10月16日記事訂正:嬉しいことに、この記事を読んで、ご本人が追加検証しておられたので、記事を訂正しました。Xでは、読むだけで発言していませんので、この場を借りてお礼を申し上げます。追加検証ありがとうございました。 弱体魔法スキル700以上:TRUNC(弱体魔法スキル*0.5)-200 弱体魔法スキル600~699:TRUNC(弱体魔法スキル*0.45)-165 弱体魔法スキル500~599:TRUNC(弱体魔法スキル*0.23)-33 弱体魔法スキル334~399:TRUNC(弱体魔法スキル*0.22)-36 弱体魔法スキル200~270:TRUNC(弱体魔法スキル*0.15)-15 弱体魔法スキル139~199:TRUNC(弱体魔法スキル*0.08)-1 で、完全に一致しました。また、 弱体魔法スキル400~499:TRUNC(弱体魔法スキル*0.3)-68 については、スキル493と496を除いて、完全に一致しました。 手持ちの装備でのスリップ量をみてみたところ、120でした。ここに、サボトゥールや、弱体魔法効果+の装備が加わると、馬鹿にできないダメージになりますね。