赤魔道士の弱体魔法装備1

 最近、★神竜にまた通い始めたので、これまで適当であった弱体魔法装備を見直すことにしました。レジストされるとお話にならないので、レジストの発生しないディア以外は、魔命が重要であるのは言うまでもありません。効果アップは推測です。間違っているかもしれません。



効果深度上限到達スキル効果アップ効果時間
ディアIII×××
ポイズンII弱体スキル少なくとも720以上
パライズIIMND不明、多分低い
ブラインIIINT不明、多分低い
バインド×××
サイレス×××
グラビデII××
スリプルII×××
スロウIIMND不明、多分低い
ディスペル××デュエルトルク×
ディストラIIIMND610
フラズルIIIMND625
イナンデーション×××
アドルIIMND不明、多分低い
ブレイク×××


まずは、パライズIIから。麻痺率は、ΔMND-40~ΔMND+40の時で、14%-34%のようです。おおよそMND4で、麻痺率が1%増える計算になります。麻痺率を上げるためには、弱体魔法効果+やMNDを上げることになります。


弱体魔法効果+装備


                    王将の玉(7)
弱体魔法効果+10

デュエルトルク+2(15)
弱体魔法効果+10

LTサヨン+3(45)
弱体魔法効果+18



スセロスケープ(30)
弱体魔法効果+10


VIブーツ+3(32)
弱体魔法効果+10


 括弧内は、MNDの数値です。弱体魔法効果+が最も効果を発揮しにくい、麻痺率10%の時、弱体魔法効果+10で、麻痺率が1%上がります。このため、最低でも、弱体魔法効果+10≒MND+4ととらえることができます。

 MNDブーストについては、王将の玉・デュエルトルク+2・スセロスケープ(MND+30 ヘイスト+10 魔命+20 魔法ダメージ+20)を上回るものはありません。胴については、アダマンアーマー(51)が最大ですが、LTサヨン+3(45)との差は6であり、弱体魔法効果+18の価値を超えるものにはなりません。足については、最大オグメのカイロンスリッパーの38が最大で、VIブーツ+3の32との差は6であり、条件によっては、麻痺率を1-2%上昇させることが期待できますが…これくらいなら、VIブーツ+3の方が汎用性が高いですね。手は、サボトゥールを使用した時のことを考えると、LTガントロ+3一択です。ここに、MNDブースト装備を当てはめていくと、


MNDブースト装備(パライズII、スロウII、アドルII)
デイブレイクワンド(30)アムラピシールド(13) 王将の玉(7)
カイロンハット(29+15)デュエルトルク+2(15)王将の耳飾り(10)スノトラピアス(8)
LTサヨン+3(45)LTガントロ+3(50)メタモルリング+1(6+10)海蛇の指輪+1(9)
スセロスケープ(30)ルーミネリサッシュ(10)カイロンホーズ(29+15)VIブーツ+3(32)


 このようになります。幸いなことに、レジストハック装備であるカイロンホーズとVIブーツ+3が、すんなり入ってくれました。指は、蝕世のエンブリオのクリア報酬の選択によっては、クレブリング(10)が使えます。さて、できれば効果時間も伸ばしたいのですが…デュエルトルク+2とスノトラピアスは既に組み込まれており、王将の袖飾りは、赤魔道士にとっては、LTガントロ+3を置き換える装備ではないので、残るは、

VIシャポー+3(42):MNDが2下がり、メリットポイント1振りにつき、弱体魔法の効果時間延長3秒、最大15秒。

キシャールリング(0):MNDが9下がり、弱体魔法の効果時間+10%=12秒。

オブシテナサッシュ(5):MNDが5下がり、弱体魔法の効果時間+5%=6秒。

になります。全部導入すると、MNDは16下がり、麻痺率は、条件によっては4%程下がりますが、ここは好みですかねえ。私は、全て効果時間延長装備にしています。

コンポージャー中であれば、エンピリアン装束のコンビネーションが利用できます。弱体魔法の効果時間が、2部位:+10%、3部位:+20%、3部位:+35%、4部位:+50%となります。上記装備では、2部位:+10%になっています。ここで取り扱っている魔法の効果時間は、パライズII:120秒、スロウII:180秒、ディストラIII:300秒、フラズルIII:300秒となっています。

LTシャポー+3(38):MNDが6下がり、1部位増加

LTフュゾー+3(43):MNDが1下がり、レジストハック+1が無くなり、1部位増加

LTウゾー+3(32):MNDは変わらず、弱体魔法効果+10が無くなり、1部位増加

こうして並べてみると、脚足は失うものが多いですが、頭は、弱体魔法スキルをブーストする必要がない、パライズIIやスロウIIについては、メリットポイントの振り方に関係なく効果時間を伸ばせるので、なかなか良いですね。


 次に、スロウIIの装備です。遅延率は、ΔMND-75~ΔMND+75の時で、16.5%-41.1%のようです。おおよそMND10で、遅延率が1%増える計算になります。ということは、弱体魔法効果+装備に対するMNDブーストの価値は、パライズII以上に低くなってしまいますので、パライズIIと同じ装備で構いません。折角なので、MNDブーストを、効果時間延長に置き換えた後のセットを記載しておきます。


一部、弱体魔法効果時間延長に置き換えた装備(パライズII、スロウII、アドルII)
デイブレイクワンド(30)アムラピシールド(13) 王将の玉(7)
VIシャポー+3(42)デュエルトルク+2(15)王将の耳飾り(10)スノトラピアス(8)
LTサヨン+3(45)LTガントロ+3(50)メタモルリング+1(6+10)キシャールリング(0)
スセロスケープ(30)オブシテナサッシュ(5)カイロンホーズ(29+15)VIブーツ+3(32)


 次に、アドルIIの装備です。敵の詠唱時間と魔命への影響は、ΔMND0~ΔMND+100の時で、50-70のようです。おおよそMND5で、詠唱時間+1%、魔命-1となるようです。ということは、弱体魔法効果+装備に対するMNDブーストの価値は、パライズII以上に低くなってしまいますので、パライズIIと同じ装備で構いません。


 次に、ディストラIIIの装備です。回避ダウンは、ΔMND0~ΔMND+50の時で、基本値-基本値+10のようです。基本値は、弱体魔法スキルが、610以上であれば、上限値の120であり、おおよそMND5で、回避-1となるようですが、これなら、MNDブーストせずとも、とりあえず入れておけばよい感じですね。基本値は、弱体魔法スキルが3.5下がるごとに、効果が1下がるようです。上記装備で、弱体魔法スキルが610以上なら話が速いのですが…マスターレベル30の状態で、弱体魔法スキルは、597と、13ほど足りませんでした(追記:オブシテナサッシュは Rank:22 で、弱体魔法スキル +7 です。)。

 まとめて、フラズルIIIも考えてみます。魔回避ダウンは、ΔMND0~ΔMND+100の時で、基本値-基本値+10のようです。基本値は、弱体魔法スキルが、625以上であれば、上限値の120であり、おおよそMND10で、回避-1となるようですが、これも、MNDブーストせずとも、とりあえず入れておけばよい感じですね。基本値は、弱体魔法スキルが3.5下がるごとに、効果が1下がるようです。こちらは、弱体魔法スキルが、28足りていません。

 弱体魔法効果+装備や弱体魔法効果時間延長装備やレジストハック装備は外したくありませんし、武器は、変更したくないこともありますので、耳1・指1で弱体魔法スキルを積めないでしょうか?基本値は、敵のステータスに関係なく確保されますので、MNDを多少犠牲にしても、弱体魔法スキルを上げたいところです。

耳1:ヴォルピアス、弱体魔法スキル10

指1:スティキニリング+1、弱体魔法スキル8

うう…もう少しですね。フラズルIIIについては、スキルが10足りず、スキルをキャップさせれば、敵の魔回避をあと3下げられますが…これで良いことにします。武器まで変更するなら、

・コンテムプレータ+1、弱体魔法スキル20

・最大オグメのグリオアヴァール、弱体魔法スキル16

・アレンドシフルーレ、弱体魔法スキル10

などがあります。


一部、弱体魔法スキルに置き換えた装備(ディストラIII、フラズルIII)


 王将の玉(7)
VIシャポー+3(42)デュエルトルク+2(15)ヴォルピアス(0)スノトラピアス(8)
LTサヨン+3(45)LTガントロ+3(50)スティキニリング+1(0)キシャールリング(0)
スセロスケープ(30)オブシテナサッシュ(5)カイロンホーズ(29+15)VIブーツ+3(32)


 結局、勘で作っていた装備セットは大体あっていましたが、ディストラIII・フラズルIIIで、胴をレリックにするか、エンピにするか迷っていたのが解決できたのは収穫でした。装備の選択には、FF11装備Navi様を参考にさせていただきました。第5段階のカリブルヌスをお持ちの方は、デイブレイクワンドの代わりにお使いください。


追記:youtubeに、ぅて様の良い動画が出ましたので、是非そちらもご覧ください。私の記事より詳しいと思います。

コメント

匿名 さんのコメント…
オブシテナサッシュ頑張ってR30にすれば解決です。
Sovereign Behemoth さんの投稿…
ご指摘ありがとうございます。確認してみたところ、現在のオブシテナサッシュは Rank:22 で、弱体魔法スキルは +7 でした。あと8は上げられますね!
匿名 さんのコメント…
素晴らしい・・・
自分も装備見直してみます_(:3」∠)_
Sovereign Behemoth さんの投稿…
ありがとうございます。この顔文字を使う人の心当たりは…いえ、やめておきましょうw

このブログの人気の投稿

スファライの可能性

プライムウェポンDPSのまとめ

エンピ耳の速報