オパショーロ第5段階の完成(召喚士)
オパショーロ第5段階が完成しました。イオニックウェポンは、「もや」がありませんでしたが、プライムウェポンは、紫色の「もや」がかかるんですね。召喚士で、既存装備と撃ち比べてきました。
条件:タルタル、召/赤、マスターレベル25(レベルシンク)、メリットポイントは、召喚獣魔法命中率と召喚獣魔法攻撃力にそれぞれ5振り、強化・弱体・食事なし
対象:Locus Colibriレベル不明(同じ敵に別々の武器で2回履行)
装備:
オパショーロまたは比較武器 | エランストラップ+1 | エピタフサシェ R28 | |
パルーグクラウン | 召喚士の首輪+2 R25 | ルガルバンダピアス | ベコナーピアス+2 |
マーリンジュバ*1 | マーリンダスタナ*2 | ヴァラールリング+1 | ヴァラールリング+1 |
カンペストレケープ*3 | 王将の帯 | エンタイサーパンツ | APパンプス+1 Type:A |
*1 : 契約の履行ダメージ+10 ペット:DEX+1 魔命+25 魔攻+39
*2 : 契約の履行ダメージ+10 ペット:STR+7 魔命+20 魔攻+34
*3 : ペット:魔命+20 魔法ダメージ+20
まずは、魔法履行である、メテオストライク(メリットポイント1振り)。武器は、オパショーロVと、グリオアヴァール(契約の履行ダメージ+10 ペット :INT+8 魔攻+25)の比較です。ペットのTPは、0にそろえました。
グリオアヴァール | オパショーロV |
15661ダメージ | 14422ダメージ |
うん。事前に、ダメージ計算シートで計算してたから知ってた…レベル133で計算すると、ダメージ計算シートと完全に一致したので、追試はしていません。オシャラ撃つ機会ないんだから、ペット魔攻が最初からついててもいいんじゃないですかね…
次に、属性物理履行である、フレイムクラッシュ。武器は、オパショーロVと、グリオアヴァール(契約の履行ダメージ+10 ペット :INT+8 魔攻+25)の比較です。上記装備から、脚を、APズボン+1 Type:Aに変更しています。データが少なく、変動が大きいので、中央値で比較しました。
グリオアヴァール | オパショーロV |
69511 | 43045 |
28297 | 74702 |
37225 | 32184 |
32917 | 57852 |
30198 | 59633 |
77971 | 25093 |
37768 | 38578 |
35498 | 41720 |
36572 | 32749 |
29804 | 33564 |
中央値:36035 | 中央値:40149 |
理論値では、攻防比キャップで、5%ほど、オパショーロが上回るはずでしたが、実測では、11%アップと、それ以上の結果となっています。攻撃力が実測でオパショーロの方が90高いので、その影響なのか、単なる偏りなのか…
最後に、物理履行である、スピニングダイブ。武器は、オパショーロVと、ニルヴァーナ(IL119、アフターマスなし)の比較です。ボルトストライクにしなかったのは、複数回攻撃で、変動が大きいためです。装備は、以下のように変更します。
オパショーロまたは比較武器 | エランストラップ+1 | エピタフサシェ R28 | |
マーリンフード*4 | 召喚士の首輪+2 R25 | ルガルバンダピアス | ベコナーピアス+2 |
GLダブレット+3 | マーリンダスタナ*5 | ヴァラールリング+1 | ヴァラールリング+1 |
カンペストレケープ*6 | 王将の帯 | APズボン+1 Type:D | APパンプス+1 Type:A |
*4 : 契約の履行ダメージ+10 ペット :INT+5 魔命+14 攻+23 飛攻+23
*5 : 契約の履行ダメージ+10 ペット :STR+10 魔攻+24
*6 : ペット: 命中+30 飛命+30 攻+20 飛攻+20
ニルヴァーナ | オパショーロV |
8433 | 19887 |
9857 | 10794 |
8233 | 19922 |
18761 | 21463 |
12284 | 9544 |
13164 | 16868 |
18093 | 11236 |
18064 | 19969 |
14027 | 13255 |
11219 | 19168 |
中央値:12724 | 中央値:18018 |
理論値では、攻防比キャップで、8%ほど、オパショーロが上回るはずでしたが、実測では、42%アップと、それ以上の結果となっています。攻撃力は実測で29しか違わないので、単なる偏りなのか、計算シートが間違っているのか…
性能は、魔法履行以外は満足できる結果となりましたが、見た目がすごく、共和国儀仗っぽいです…
コメント